アンチエイジングの最強の味方?!水素の魅力~その1

皆さんこんにちは、Dr.Mariです。

今日のお話しは私が最近はまっている「水素」のお話しです。

 

水素って?

皆さん、水素ってどんなイメージを持たれていますか?

 

私は最近まであまり水素に興味がなく、水素水と言われても「ふーん」というぐらいの興味のなさ加減でした。

 

ところが、あるメーカーさんの水素吸入器を1時間吸わせてもらって、もうびっくり!!

 

私の爪の付近のゴースト血管(ゴーストのように消えてしまいそうな毛細血管で、上手く血液が流れていません。40代から増加してきて、)が5分、10分と水素を吸っていくと、みるみる元気に血液が流れだしました。

 

それだけではなく、頭の中がスッキリするような感覚があり、新感覚に驚き!(私個人の体感です)

早速、巣鴨のクリニックに導入して毎日、自分も吸入しています(笑)

水素は宇宙で最も豊富に存在する元素であり、宇宙の質量の4分の3を占める物質です。

 

カラダへもたらす影響とは

水素のすごい所は身体に害がないところ!

 

今、医療界でも水素についての研究論文が出されており、その中からちょっとだけ抜粋させていただくと。

 

  • 水素は細胞レベルで作用する点が極めてユニーク。
  • 脳関門を通り、ミトコンドリア、さらには細胞核移行することができる。
  • 細胞に対して、抗酸化作用、抗アポトーシス作用、細胞保護作用などを示す。

(B.J.Diason Loma Linda大 USA)

  • 水素水飲水によるAGE生成の抑制(片倉腎紀他 島根大学医)

 

などなど、今後の水素の動きにとても期待が寄せられます。

 

水素に関しては次回もお話ししていきますので、楽しみにされていてくださいね!

それでは、今日も素敵な1日をお過ごしください。

 

この記事をかいた人

「本来の自分の力を発揮して生きる人を創出し、人と社会と自然が調和した未来を創造する」という理念の元に、新しい形の歯科クリニックの経営、現代人には必須のストレスコントロールレッスン、女性のためのシンプル心理学セミナー、医療者のためのコミュニケーション研修、予防医学の啓蒙活動など様々な活動を行う。広島大学歯学部卒業後、歯科医師として診療を行うかたわら心理学(アドラー心理学、カウンセリング技法、交流分析、発達心理学、催眠療法など)、東洋哲学、分子整合栄養療法、リンパセラピーなどを学ぶ。心と身体の両方からアプローチすることで、病気の治療だけでなく、ストレスの軽減など現状をプラスの方向に変化させていく診療スタイルをとる。プライベートでは一児の母、家族で旅行に行くのが何よりも楽しみなアラフォー女性。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

「本来の自分の力を発揮して生きる人を創出し、人と社会と自然が調和した未来を創造する」という理念の元に、新しい形の歯科クリニックの経営、現代人には必須のストレスコントロールレッスン、女性のためのシンプル心理学セミナー、医療者のためのコミュニケーション研修、予防医学の啓蒙活動など様々な活動を行う。広島大学歯学部卒業後、歯科医師として診療を行うかたわら心理学(アドラー心理学、カウンセリング技法、交流分析、発達心理学、催眠療法など)、東洋哲学、分子整合栄養療法、リンパセラピーなどを学ぶ。心と身体の両方からアプローチすることで、病気の治療だけでなく、ストレスの軽減など現状をプラスの方向に変化させていく診療スタイルをとる。プライベートでは一児の母、家族で旅行に行くのが何よりも楽しみなアラフォー女性。