季節を感じる暮らしの小部屋

介護初心者が、認知症について知りたい時に読むおすすめ本

【クロワッサン 特別編集:親を看取る】マガジンハウス 介護のことを考える日が来るなんて考えもしなかった頃、2015年発行の雑誌です(現在は最新版が発行されており、こちらは大型書店やネットでしか購入できないかもしれません)…

コロナで増えたオンライン行事。Zoom懇親会に参加しました。

「今年度の部活の懇親会をZoomで行います」 と言うお知らせが届いたではありませんか!これは大変!そこでZoomについて調べてみました。 Zoomとは? Zoomは、パソコンやスマートフォンを使って、セミナーやミーティン…

九州焼き物を訪ねる旅〜その2・福岡県編〜

有田焼」の街、佐賀県有田町を訪ねて 今年はコロナ禍で行動を制限されることが多く、なかなかゆっくり遠出ができない日が続いています。また梅雨時期の九州地方の長雨も影響しました。窯元は山の中にあることが多く、道路が通行止めにな…

コロナ禍の現在。バッグの中身が大きく変わりました

普段から荷物多めで大きなバッグを好む私は、コロナ前はもちろん大きなバッグを使っていました。中に必ず入れていたのは、スマホはもちろん、小さな字を読むときの眼鏡、リップクリームなど数種類が入ったメイクポーチに長財布、名刺入れ…

ジメジメの季節のお助けアイテム「除湿剤」を考えてみました

湿度とは、空気が水蒸気を含む度合のことで、一般的には、空気が含むことのできる水蒸気量の上限に対し、今どれだけの水蒸気が含まれているかを表す割合のことを言います。温度が高いほど、空気が多くの水蒸気を含んでいることになります…

まるで豆乳!おぼろ豆腐でお腹いっぱいメニュー

豆腐の製造方法は、原料の大豆を水に浸け、柔らかくなったらしっかり水を切って細かく粉砕し、液状になったものを煮沸して、漉して豆乳にします。出来た豆乳を火にかけ、にがりなどの凝固剤を入れて固めるのが基本的な製造方法で、これが…

夏に大活躍「麻素材」の服。その洗い方や干し方、アイロンがけを徹底研究!

衣類などの製品表示では日本語で「麻」と記載されているものも、英語表示では「LINEN」と記載されています。麻とリネンは同一のものだと思っていましたが実は植物の種類が違ったのです。「麻」とは植物から作られる繊維の総称のこと…

コロナ太りで体重増加中の自分はどう見られてる?全身自撮り写真でチェックしてみましょう!

スマホを固定して動きを止めると自動で撮影してくれるハンズフリーカメラアプリ『bena』です。 App Storeのアプリ Google Playのアプリ 早速試しで撮ってみます。 まずはスマホを全身が写るように設定し、固…

アルコール消毒液が足りない!代用できるものとは?

厚生労働省が発表した新型コロナウィルス対策のリーフレットによると、身の回りを清潔にすることがやはり一番の予防策であると言うことがわかります。最近ではどこでもアルコールスプレーが置かれており、店に入る前、出る時などシュッシ…

季節は夏へ。熱中症や脱水症状にならないための夏のマスクのつけ方とは

熱中症とは、体温が上がり、大量に発汗して体内の水分や塩分のバランスが崩れたり、体温の調節機能が働かくなったりして、体温の上昇やめまい、けいれん、頭痛などのさまざまな症状を起こす病気のこと。 参照:公益社団法人 全日本病院…