ビタミンたっぷりマリネで
冷え性改善!
年末年始の作り置きや
おもてなしの一品にも。
スモークサーモンと合わせてマリネにすることで冷え性改善と骨粗鬆症予防にも!
主な食材の栄養素と期待できる効果
| 食材 | 栄養素 | 期待できる働き |
|---|---|---|
| にんじん | βカロチン | 抗酸化作用、アンチエイジング |
| ビタミンE | 抗酸化作用、血行促進、冷え性改善、アンチエイジング、月経痛緩和 | |
| 食物繊維 | 便秘改善、腸内環境を整える、免疫力向上 | |
| にんじん葉 | ビタミンC | 抗酸化作用、美肌、風邪予防、アンチエイジング |
| サーモン | ビタミンB1 | 冷え性改善、疲労回復 |
| ビタミンB12 | 貧血改善 | |
| ビタミンD | 免疫力向上、骨粗鬆症予防 | |
| アスタキサンチン | アンチエイジング | |
| EPA/DHA | 血液サラサラ、頭脳明晰 |
1人当たり365kcal
材料 作りやすい量
| にんじん | 1本(約150g) |
| 紫玉ねぎ | 1/2個(90g) |
| スモークサーモン | 100g |
| 塩 | 少々 |
| A | |
| 粒マスタード | 大さじ1 |
| レモン汁 | 大さじ2 |
| オリーブ油 | 大さじ3 |
| 塩 | 小さじ1 |
| こしょう | 少々 |
作り方
- にんじんはピーラーで薄く引き、紫玉ねぎは薄切りにします。
にんじんの葉は葉っぱの部分だけを手でちぎりみじん切りにします。
それぞれに塩をふって軽く揉み、水気が上がるまで放っておく。
スモークサーモンは手で食べやすい大きさにちぎります。
- Aのマリネ液を合わせておきます。

- 水気が上がってきたら、しっかりと絞り、マリネ液につけます。



- にんじんの葉が手に入らないときはパセリで代用できます。
- 冷蔵庫で冷やして出来上がりです。


ひとことおいしくなるコツ
- 葉付きの人参の場合は、葉先までイキイキとしているものを選びましょう。
- 紫玉ねぎがない場合には白い玉ねぎでもOKです。
紫玉ねぎを使うと彩りよく仕上がります。





















コメントを残す