アップルジンジャーレモネードをHOTで♪
足先も指先もじんわりと温まります
リンゴとレモンと生姜で簡単に作れて、
しかもバリエーションが広いから作り置きしておくととっても便利!
主な食材の栄養素と期待できる効果
| 食材 | 栄養素 | 期待できる働き |
|---|---|---|
| リンゴ | リンゴ | むくみ予防、デトックス |
| ペクチン(食物繊維) | 便秘予防 | |
| ビタミンC | 美肌、風邪予防、免疫力アップ | |
| ビタミンE | 冷え性改善、体を温める、血行促進 | |
| ポリフェノール | 血液サラサラ、血圧安定、アンチエイジング | |
| 生姜 | ショウガオール | 冷え性改善、体を温める、血行促進 |
| シネオール | 免疫力アップ、アンチエイジング、デトックス | |
| レモン | ビタミンC | 美肌、風邪予防、免疫力アップ |
| βクリプトキサンチン | 免疫力アップ | |
| クエン酸 | 疲労回復、新陳代謝促進、血流改善、美肌 |
分量 作りやすい分量(約7〜8杯分)
材料
| リンゴ | 1個(約250g) |
| レモン | 1個(約100g) |
| 生姜 | 1かけ(約20g) |
| はちみつ | 200g(きび砂糖でもO K) |
| シナモンスティック | 1/2本 |
1杯当たり約170kcal
作り方
- リンゴは皮付きのまま8つ割にし、芯をとって5㎜幅にスライスします。
レモンは皮付きのまま半分にして薄くスライスします。
生姜は薄くスライスします。
- 鍋にリンゴ、生姜、レモンを入れて、水とはちみつとシナモンスティックを加えて中火で煮ます。

- 沸騰したら少し火を弱めて、アクを取りながら20分ほど煮詰めます。

- 煮詰めている間に、保存瓶を煮沸消毒しておきましょう。

- ③の水気がなくなってきたら火を止めて瓶に移します。火を止めるタイミングは、ヘラで鍋底をかき分けた時にほんのり水分が残る程度でO K(写真参照)。


- 粗熱が取れたら冷蔵庫で保管し、お湯割りや炭酸割り、紅茶に少量入れてもお楽しみいただけます。

ひとことおいしくなるコツ
- 冷蔵庫で1週間保存可能です。
- 保存瓶と蓋は煮沸消毒しておきましょう。
- パンのフィリング、ヨーグルトのトッピングにもお使いいただけます。




















